JavaScript is required
地域交通政策課
公開日 2024年09月05日
更新日 2024年09月05日

地域公共交通のさらなる利便性の向上

交通サービス圏域外地区の存在や運転士不足を補完する交通サービスやラストワンマイルの移動支援が必要である。


課題の内容

品川区内では、鉄道網が計14路線・延40駅、3つのバス事業者(都営、東急、京急)によるバス路線網が計60系統(コミュニティバスを含む)と交通網が発達しています。また、令和4年度の世論調査では、住みたいと回答した区民のうち85%以上が交通の便が良いことを挙げており、交通利便性の高さ、区民満足度はともに高い状態にあります。
一方で、区内には鉄道駅から500m、バス停から300m以上離れた交通サービス圏域外の地区も依然存在し、交通利便性における格差が生じています。
交通サービス圏域外に子育て世代や高齢者、障害者など移動にハードルがある方々が居住しているケースもあり、日常生活を送る上での移動に課題感を持っている区民もいる状況です。

交通事業者に目を向けると運転士の高齢化による退職や募集しても集まらない慢性的な人手不足、バスやタクシー等の改善告示基準の改定など運転環境の大きな変化により減便や運行制限など利便性が低下する要因を抱えております。

さらなる交通利便性の向上のためには、地域特性を考慮した交通サービスの提供、法整備の進展、人手不足の解消などが求められています。


ビジョン・あるべき姿

誰もが安全で快適に区内を移動することができる交通環境の整備を目指します。


想定されるファイナンスのスキーム

提案内容にもよりますが、国や都の補助金の活用や交通事業者等との連携なども想定されます。

頻出キーワード

交通 地域 公共 利便 向上 政策 安全 快適 区内 移動 環境 整備

特徴やタグ

スマートシティ
AI
MaaS
交通
移動
オフラインでディスカッション可
現場視察可
データ提供可
フィールド提供可

理想と現実のギャップ

star star star star star
(評価 : 5 ・ギャップはかなりある)
地域公共交通を含め、交通のオンデマンド化が浸透しておらず、多様な交通モードが十分に展開していません。
品川区の固有の地理的・物理的制約(道路幅員など)を克服する技術的・ソフト的な解決策が必要と考えています。 また、特定の地域のみが対象となることの不公平感、サービスの偏在性、公的資源を投入することの区民への理解、採算性や財政負担などの課題があります。

提案の自由度

star star star star star
(評価 : 4 ・自由度は比較的高い)
特段の制約はなく、交通サービス圏域外エリアの解消や区全体の交通利便性を向上させる提案を募集します。
また、今後、品川区における地域交通のあり方について、取組方針を整理していくことを予定しています。 民間企業の皆さまからの提案いただいたアイディアも踏まえながら、中長期的な取組を検討していけたらと考えております。

他自治体との課題共通性

star star star star star
(評価 : 5 ・共通性はかなり高い)
備考なし
arrow_forward_ios 課題一覧 へ戻る

ウェルビーイング・SDGs
推進ファンド

区の財源だけでなく、民間企業等から募る資金を活用し、区が抱える地域課題・社会課題を解決する企業・団体のプロジェクトに対して資金提供を行います。

事業のPoC/実証実験やイニシャルコストを支援することにより、プロジェクトの将来的な自走を目指します。

  • travel_explore
    特徴 1
    社会課題を解決する
    事業を支援
  • crowdsource
    特徴 2
    区と民間の協力した
    資金提供
  • person_raised_hand
    特徴 3
    企業・団体・大学など
    幅広い対象
  • savings
    特徴 4
    最大 4/5 の補助率

SDGs宣言企業

しながわSDGs共創推進プラットフォーム会員企業