JavaScript is required

INFORMATION
お知らせ

2025年05月23日

令和7年度のウェルビーイング・SDGs推進ファンド募集情報が公開となりました

arrow_forward
2025年04月17日

品川区におけるSDGsとウェルビーイング推進について、森澤区長へのインタビュー記事が公開されました

arrow_forward
2025年03月07日

【取り組み・活動報告更新】「子育て家庭の食」に関する実証実験終了のご報告を掲載しました

arrow_forward
2025年02月21日

3月21日(金)課題発信&交流イベントに品川区も登壇します

arrow_forward
2025年02月19日

【取り組み・活動報告更新】しながわSDGs共創推進プラットフォーム第2回交流会の開催報告を掲載しました

arrow_forward
2024年12月06日

【取り組み・活動報告更新】ウェルビーイング・SDGs推進ファンドに採択された4つの取り組みを公開しました

arrow_forward
2024年11月26日

11/4(月)しながわシティラボで「株式会社マチルダ」との官民共創による実証実験第1号がスタートしました

arrow_forward
2024年09月20日

【取り組み・活動報告更新】しながわSDGs共創推進プラットフォーム第1回交流会の開催報告を掲載しました

arrow_forward
2024年09月01日

9/6(金)SHINAGAWA CITY LAB(しながわシティラボ)のキックオフイベント・交流会を開催します。

arrow_forward
2024年09月01日

SHINAGAWA CITY LAB(しながわシティラボ)特設ホームページをオープンしました

arrow_forward

ウェルビーイング・SDGs
推進ファンド

区の財源だけでなく、民間企業等から募る資金を活用し、区が抱える地域課題・社会課題を解決する企業・団体のプロジェクトに対して資金提供を行います。

事業のPoC/実証実験やイニシャルコストを支援することにより、プロジェクトの将来的な自走を目指します。

  • travel_explore
    特徴 1
    社会課題を解決する
    事業を支援
  • crowdsource
    特徴 2
    区と民間の協力した
    資金提供
  • person_raised_hand
    特徴 3
    企業・団体・大学など
    幅広い対象
  • savings
    特徴 4
    最大 4/5 の補助率

SDGs宣言企業・団体等

しながわSDGs共創推進プラットフォーム会員企業・団体等